3/1に、企業の就職情報が解禁となりました。製薬メーカーなどに就職を希望する学生のみなさんは、一気に忙しくなっているのではないでしょうか。
2月に入ってから、タレントゲートには毎日のように薬学生が個別相談に訪れていました。いよいよ目前に迫ったキャリアの選択に向けて、より真剣に考える人が増えています。
はじめは企業を志望していたものの、冬のインターンでさまざまな体験をし、もう一度薬局への道を検討している学生さんも何人か見られました。
また中には、「IT×医療」という視点で就活を進める薬学生も。現時点では、すぐにそうした仕事に関わるための受け皿は決して多くありません。でも、おもしろいチャレンジをしている医療系のITベンチャーが次々と出てきているのも事実です。
そうした社会の動き、企業動向などと、個人の希望を踏まえながら、タレントゲートのコンサルタントが一人ひとりと真剣に向き合い、アドバイスを送っています。
タレントゲートでは2019卒の新・5年生となるみなさんに向けて、イベントを開催することにしました。
1つ目は、就活のコツを伝授する「就活マル秘テクニック講座」(3/25)。毎年数百名の薬学生に対してキャリアに関するアドバイスを行っているコンサルタントが、キャリア形成の第一歩である就活への向き合い方、などをお伝えします。講座終了後に開催される懇親会には、すでに内定の決まっている薬学部の先輩たちも参加予定です。
そして2つ目は、こちらもタレントゲート初となる女子薬学生向けのイベント。4月3日に、「女性 × 薬剤師の働き方ってどうしたらいい?薬学女子のためのキャリア講座」というテーマで、さまざまな分野でご活躍されている女性薬剤師さんをゲストにお招きし、開催を予定しています。
どちらのイベントも、リラックスして気軽に参加できるものとなっています。将来のキャリアについて、早いうちから考えはじめるきっかけにしていただけたら幸いです。
2月になって、ぐっと一気に就職、キャリアのことを考える学生さんが増えてきたようです。1人で悩まずに、わからないこと、不安に思っていることは気軽に相談してください。みなさん一人ひとりがよりよいキャリアの選択ができるよう、私たちも精一杯サポートしていきたいと思います。