タレントゲートでは、病院・薬局志望者の方も積極的にインターンに参加することをおススメしています。今回の「病院&薬局インターンシップ説明会」では、「なぜインターンに参加したほうがいいのか」「インターン先で見るべきポイント」「実習と就活を両立するためのスケジュール」の3つのポイントを中心にした説明になりました。
「インターン先で見るべきポイント」では、“チーム医療”“在宅”“かかりつけ薬剤師”“残薬・ポリファーマシー”など、最近の業界注目ワードをあげながら仕事のどんな部分をチェックすれば良いか?といった具体的な説明を行いました。
説明会の後には、希望者を対象にコンサルタントが個人面談を実施。それぞれの志望や状況に合わせて、オススメのインターンプログラムを紹介しました。
2回目の「病院&薬局インターンシップ説明会」は7月21日(土曜)に実施します。
どのような価値観を大切にして働くことが、自分にとって重要なのか? を知るためのワークが「価値観発見ワーク」です。
異なる価値観が書かれた14枚のカードを、大切だと思えること、の順番で並べ替えていきます。その後、「なぜ○○という価値観を重要だと思うのか?」などについて、グループ内のメンバーに説明します。
好奇心旺盛に質問を繰り返す方や、自分の意見を明確に発表する方、質問を受けて自分の考えの曖昧な部分に気が付き戸惑う方……など参加者の反応も様々でしたが、カードを使って手軽に進められので、ワイワイと和やかな雰囲気のワークショップになりました。
タレントゲートでは、今後も定期的にワークショップを開催していく予定です。LINEで随時お知らせしますので、お見逃しなく!
7月を迎えて、これからますます暑くなってきますよね。熱中症や食中毒などに気を付けて体調管理に心掛けてくださいね。タレントゲートでは、5年生以下の薬学生に向けて、八王子、三鷹、町田、船橋など、学校の近くのエリアにコンサルタントが出張する形式で、少人数の就活スタート講座を実施予定です。学校に行くついでに気軽に参加できる講座ですので、ぜひ参加してみてください! ご不明な点はLINEからお問い合わせください。