今回は、就活を終えた6年生から社会人3年目までの開発職や薬剤師職等さまざまな職種のOBOGが参加してくれました。
(2017年卒業4名、2018年卒業3名、2019年卒業3名、2020年卒業見込み1名)
*サポーターズとは、学生時代にタレントゲートを活用してくれていた社会人や、就活が終わった6年生向けのコミュニティです。
交流会では、学生時代の話や現在の仕事の話、タレントゲートについて思っていたことや感じていたこと等、さまざまなお話を聞くことができました。
初めての試みでしたが「普段話さない職種の人と話せて楽しかった」「刺激がもらえて良かった」と、みなさまに楽しんでいただけたようでした。今後も定期的にこのようなイベントを開催していく予定です。
10/13~14に下関市で開催された第52回日本薬剤師会学術大会にて、弊社パートナー薬剤師の小原がポスター発表を行いました。
◆演題名:「こども薬局」への参加が、保護者の「調剤待ち許容時間」に及ぼす影響
また当社ヘルスケアサービス部門にて開発中の、「患者宅のテレビを利用するオンライン服薬指導システム」について、試作品のデモを実施。たくさんの薬剤師の先生方から前向きなご意見やアドバイスをいただくことができました!今後も開発を進めていく予定です。
12月20日(金)までの約1か月間、『就活フェスタ2019』を開催します!
実習が終了し、これから就活を本格化させていく人が多いのではないでしょうか?
これから就活を始める人向けの講座から、選考対策に役立つ講座までそれぞれの状況に合わせて参加できるイベントになっています!
様々な職種の先輩方が来てくれるOBOG訪問会では、ここでしか聞けない話が聞けるかも…?
全てのイベントがカジュアルで気軽に参加できるので、友達を誘って一緒に参加してください!
就活フェスタの情報は、こちらのページでチェックしてみてくださいね!